性と愛の研究室 - きゃらめる民族

~リア充を目指すサイトです~

最新記事
おすすめの記事

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

まさにリア充アプリ! カップル専用、ふたりだけのSNS



今年のバレンタイン・デー、ホワイト・デーでカップルになったみなさん。おめでとうございます。

せっかく付き合い始めたのに、学校を卒業したり、転勤で離れ離れになり、以前のようにいつも一緒にいられなくなってしまった・・・そんな人もいるのではないでしょうか。

ネットがこれだけ発達している今、PCやスマホがあれば簡単に連絡が取れます。スマホの無料通話アプリなどを活用している人も多いと思います。





【続きを読む…】

【メイド喫茶オーナー】幼女のふりをする、なりすまし幼女



メイド喫茶元オーナーの【女の子のそこのところ】第245回

表題には、そう書きましたけど、
秋葉原とかに、出現率が多いのですが、
時々、僕は、こういう女子に出くわすことがあります。
それはね、幼女のふりをする女子。
なりすまし幼女。(ああ、また、うまいネーミングが浮かばない、ちっ!)
こういう女子の正体を、バラしてしまおうじゃないか!



【続きを読む…】

セックスがしやすいベッドってどういうの?


■セックスしやすいベッドって?

私が子供のころは布団で寝ていたのですが最近はベッドで寝るようになりました。わざわざ布団を敷くのも面倒ですし、布団よりも寝心地が良い気がします。

ところで、ベッドで寝るようになりセックスもベッドでするようになったのですが布団のころと違いギシギシ音や強度や広さなどが行為中に気になるようになってきました。

そこで今回はセックスするのに適したベッドとはどういうものか考えてみました。




【続きを読む…】

春のパンツ祭り第3弾! パンティの歴史~前編~



以前、筆者は『思わずドキッ!? パンティやブラジャーのルーツに迫る!』という記事で、「パンツの起源は古代ギリシャ時代。スポーツ競技などの際に局部を守るために着用されるようになった」と書いた。
しかし、改めてパンツの歴史について調べてみたところ、さらに古い時代から存在していたことがわかった。
まずは筆者の見識不足をお詫びする。
そして、今回は新たなパンツの起源をご紹介しよう!

●パンティの起源は紀元前3000年の古代シュメール文明時代!
『下着の事典』(発行:ワコール)によると、紀元前3000年のメソポタミアの古代シュメール文明時代には、すでにパンティがあったらしい。
前回の記事では「古代オリンピックが発祥」と書いたので、なんと、その2000年以上も前からパンツが存在したことになる。
その歴史の古さに改めて驚かされた。



その証拠となるのがルーブル博物館に収蔵されているテラコッタ像とレリーフだ。
これらにはおっぱい丸出しで、下半身のみに衣服を身に付けた2人の女性が描かれていた。
そのうちの1人が身に付けているものこそが、パンティだとされている。
このパンティは羊の皮で作られおり、詰め物をしたベルトがウエストに結ばれていたそうだ。
蛇足ながら、もう1人が身に付けていたのは、巻きスカートのような『ロイン・クロス』と呼ばれる下着だった。
実は先述の女性がはいていたパンティは、このロイン・クロスを加工したものだと言われている。
おそらく、ロイン・クロスが太ももに巻き付き邪魔だったため、端を固定しただろうと考えられている。



【続きを読む…】

セックス中に男が見る女性の部位はココだった!


■セックス中にどこを見る?

男性は女性のどこを見るのか?胸?脚?お尻?それとも他の部位?人それぞれ好みがあり分かれそうな気がしますが、実はほとんどの男性はセックス中には必ず見るところがあるのだそうです。


【続きを読む…】

工藤新一とコナン君の性欲について


工藤新一とコナン君の性欲について

長いよな~。え?トイレ?じゃなくて、「名探偵コナン」。俺が大学生のころからやっているからもう20年近くやってるんじゃないかな。しかし蘭(主人公の恋人)はいつまでたっても高校生だよな。若くていいよ。でも待てよ、そう考えると新一は高校生のときに体が子どもになったんだよな。オナニーとか覚えてから体が小さくなったのか?あの歳で我慢するのは大変だろう・・・でも体と共に性欲もなくなるのか?謎は深まるばかりだ。じっちゃん解決してくれ(漫画が違うか)


【続きを読む…】

くだらなすぎるスピード離婚の理由~3組に1組が離婚?!~




 公的な統計によると、
1980年代は、
およそ5組に1組が離婚していました。

 ところが最近では、
同様の推計によると、
3組に1組が離婚しているといいます。

 夫婦が別れるには、
それぞれに理由があると思いますが、
中には、『?』と思うような理由で、
離婚するする夫婦もいるようで・・・。


 そこで今回は、
『くだらなすぎるスピード離婚の理由』について考えてみました。



【続きを読む…】

春のパンツ祭り第2弾! 芸術作品でもモロ出しNG!? 芸術とパンツの話



『春のパンツ祭り』第2弾は格調高く、芸術作品にまつわるパンツの話をご紹介しよう!

●静かな町に物議を醸し出したダビデ像とミロのビーナス像
2012年の夏に島根県奥出雲町は、公園などに2体の大理石で作られた像を設置した。
この2体の像はイタリアの著名な彫刻家(故)エンツォ・パスクイニ氏が、ミケランジェロのダビデ像やミロのビーナス像を模して制作したものだ。
同町出身の元建築会社社長が購入し、故郷への恩返しのために2012年4月に町に寄贈した。
町は「本物の芸術作品を鑑賞できる」と感謝し、力強いダビデ像はスポーツ選手が集まる三成運動公園に。愛と美の女神・ビーナス像は、子どもを見守るよう三成公園みなり遊園地に置いた。


【続きを読む…】

お近づきになりたくない! ヤバい女



今期のテレビドラマが続々と終了していっています。結末がわかってスッキリしたような、来週からしばらく見るものがなくなって寂しいような、複雑な気持ちになりますね。

私が特に毎週楽しみにしていたドラマのひとつに「サキ」があります。主人公のサキは、狙いを定めた男たちに近づいてはウマイこと相手の心理を操り、最終的には破滅に追い込んでいきます。

美人で人当たりもよい、こんな女性に近づいて来られたら浮き足立ってしまう気持ちもわからなくはないです。



【続きを読む…】

【メイド喫茶オーナー】池波先生は言った。「女は我欲に走ると幸せになれない」



メイド喫茶元オーナーの【女の子のそこのところ】第243回

僕が、尊敬する作家さんのひとりに池波正太郎さんがいます。
先生の代表作は、「鬼平犯科帳」「剣客商売」などの時代小説。
先生、小説のほかにも、人生論などを語るエッセイを多く残しています。
若い頃、株屋(今で言う証券会社)の小僧さんをしていて、
その時、大金を手にして、それを女郎屋に一括して渡して、
本当に、少年から青年になる頃に、一人の女郎さんと
半同棲みたいな生活をしていたことを懐かしそうに書いていたりする。
で、この昭和のおっさんの代表みたいな先生が、
女性のことなどをいろいろ言っています。
今日は、そんなお話。



【続きを読む…】













デイトレードとは