- 「そんなことで?」と女性に呆れられる落ち込みポイント9パターン (02/10)
- 「嫌な女!」と同性からの評価を下げる抜け駆け行為9パターン (02/08)
- 実は面倒!?バレンタインに対する男子のリアルな「本音」9パターン (02/07)
- ケンカ中の彼氏がブチキレ!火に油を注ぐNGワード9パターン (02/06)
- 入試当日に男友達からもらうと緊張がやわらぐLINE9パターン (02/06)
- 本命男性だけに言う「今度食事でも…」の見分け方9パターン (02/05)
- 「オッパイの小さな女の子」を抱きしめたくなる瞬間9パターン (02/04)
- 甘いものが苦手な男性に喜ばれるバレンタインの贈り物8パターン (02/03)
- 「ハァ? そういうこと言ってるからモテないんだよ!」と周囲の女性に呆れられている「理想の彼女に求めること」9パターン (02/02)
- 年収1000万以上の高収入男性が求める結婚相手の条件9パターン (02/01)
- 彼氏とケンカ寸前!仲直りに効く「気分転換」の提案9パターン (01/31)
- 結婚前提で男性を探すとき「絶対に外せない条件」9パターン (01/30)
- 先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン (01/29)
- つまらない映画を観たときのリアクション8パターン (01/28)
- 深刻な女性不信を乗り越えたきっかけ9パターン (01/27)
- 女の子をキュンとさせる「細身男性の魅力」9パターン (01/26)
- いま思うと選んで正解だった「初カノを初デートに誘った場所」9パターン (01/25)
- 「モテそうだね。」と言ってくる女性の本音8パターン (01/24)
- 「男のくせに女々しすぎる!」と女性を呆れさせる「片思いの相談」9パターン (01/23)
- 家事ができることをアピールする方法8パターン (01/22)
やってはいけない! 海外での結婚式~後編~
2012/06/29(金) 23:59:46 | カテゴリ:話題
海外での挙式をはやめた方がいい理由の後編では、より突っ込んだ内容でお届けしよう。
●花嫁と新郎の妹が大ゲンカ、他の家族も巻き込む最悪の事態に
この話は国内挙式ではあるが、海外挙式でもおこりうることなので紹介しよう。
都内で出会った2人は新郎が九州出身、新婦が北海道出身。
2人で色々と話し合った結果、挙式は新婦側の出身地である北海道で行われることになった。
新郎側の関係者の滞在期間は基本的に1泊2日だったが、一部は旅行を兼ねてもう少し長く滞在した。
そんな中に筆者の知人で、当時は大学生だった新郎の妹もいた。
妹いわく、最初は比較的、年齢も近いこともあり、新婦と仲良くやっていたそうだ。
しかし、後になるとこれがマズかったらしく、やがて新婦が新郎や式などについての愚痴を言い出すようになる。
そのことに腹を立てた妹と大ゲンカになり、さらに母親がわりだった祖母が妹の片を持ったことから事態が悪化。
最終的に新婦は新郎の家と、ほぼ縁切り状態になってしまったそうだ。
結婚当初から相手の親族と仲違いするというのは幸先が悪すぎる。
長く一緒にいれば、それだけ不和の種は育ちやすいものだ。
人付き合いの達人以外は避けた方が無難だろう。
気になる記事結婚式のご祝儀相場や包む金額の相場(結婚準備室) 海外挙式に招待するとき気をつけたいこと(AllAbout) 海外挙式での失敗談、悲惨な話、笑えない話、などのエピソード(人力検索はてな ) リゾートウエディング・海外挙式の失敗談とトラブル(挙式編)([海外挙式・海外ウエディング]フェリチタ) 失敗しない海外挙式ウエディングドレス講座(バリ・ヴィレ)
遠方の人間を招待したり、または遠くに連れ出す場合、常識的には『お車代(交通費)』と『宿泊費』は主催者が持つものだ。
最近では出席者にある程度の負担をお願いすることも普通なってきてはいるが、さすがに「全額」というわけにはいかない。
したがって、海外での挙式に国内並みの人数を招待したら、とんでもない出費を覚悟しなくてはならないのだ。
もちろん全額負担を頼んでもいいが、後でそれ相当のお返しをする必要が出てくる。
しない・できないと相手にバレている場合は、欠席者続出だろう。
●2人だけの挙式では、ご祝儀はもらえない
「それなら2人だけで式を挙げればすむじゃないか」と考えるかもしれない。
しかし、そうすると『ご祝儀』がもらえなくなる。
『ご祝儀』というぐらいで出席者が持参する祝い金は、実際にかかる費用よりもかなり多めだ。
たとえば、一般的な日本の披露宴の場合、出席者一人当たりにかかる費用は15000~25000円ぐらいと言われている。
対して、ご祝儀の相場は同僚が3万円、友人・上司・若い親族が3~5万円(今は2万でもいいと言われるが、10代や学生でもない限り3万円包むのが常識)。年輩の上司や親族なら5~10万円にもなる。
新婚カップルはこの差額で新婚旅行代や、新婚生活の初期費用などをまかなうことができるのだ。
もちろん、これまで自分たちが周囲に使ったご祝儀の回収もできない。
「2人だけの結婚式」というとロマンティックだが、金銭面ではかなり損をすることになる。
1
●2人きりで挙式したカップルは離婚も簡単
さらに、2人きりのウェディングのツケは結婚後にも回ってくる。
結婚式を簡単にすました分、離婚も簡単になるのだ。
よくも悪くも結婚式にはお金がかかるし、周囲にシガラミを作ることになる。
実際、少し前までは「仲人をお偉いさんに頼んだから離婚できない」ということがよくあった。
また、親から援助を受けたために、「あんなに金をかけたのに」と離婚を止められるという話は今でも聞く。
そのため、相手への愛情が冷めてきても、そう簡単には離婚できなかったのだ。
もちろん、簡単に離婚できないことをデメリットと考える人も多いだろうし、シガラミがあっても離婚する時はするものだ。
しかし、離婚のリスクを減らしたいなら、やはり結婚式は国内でした方がいいだろう。
文/月夜
- 関連記事
以下読者のみなさまの反応
コメントの投稿
トラックバック