- 「そんなことで?」と女性に呆れられる落ち込みポイント9パターン (02/10)
- 「嫌な女!」と同性からの評価を下げる抜け駆け行為9パターン (02/08)
- 実は面倒!?バレンタインに対する男子のリアルな「本音」9パターン (02/07)
- ケンカ中の彼氏がブチキレ!火に油を注ぐNGワード9パターン (02/06)
- 入試当日に男友達からもらうと緊張がやわらぐLINE9パターン (02/06)
- 本命男性だけに言う「今度食事でも…」の見分け方9パターン (02/05)
- 「オッパイの小さな女の子」を抱きしめたくなる瞬間9パターン (02/04)
- 甘いものが苦手な男性に喜ばれるバレンタインの贈り物8パターン (02/03)
- 「ハァ? そういうこと言ってるからモテないんだよ!」と周囲の女性に呆れられている「理想の彼女に求めること」9パターン (02/02)
- 年収1000万以上の高収入男性が求める結婚相手の条件9パターン (02/01)
- 彼氏とケンカ寸前!仲直りに効く「気分転換」の提案9パターン (01/31)
- 結婚前提で男性を探すとき「絶対に外せない条件」9パターン (01/30)
- 先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン (01/29)
- つまらない映画を観たときのリアクション8パターン (01/28)
- 深刻な女性不信を乗り越えたきっかけ9パターン (01/27)
- 女の子をキュンとさせる「細身男性の魅力」9パターン (01/26)
- いま思うと選んで正解だった「初カノを初デートに誘った場所」9パターン (01/25)
- 「モテそうだね。」と言ってくる女性の本音8パターン (01/24)
- 「男のくせに女々しすぎる!」と女性を呆れさせる「片思いの相談」9パターン (01/23)
- 家事ができることをアピールする方法8パターン (01/22)
モテる声! 8割が自分の声に自信ない?!
2012/02/20(月) 14:00:00 | カテゴリ:マイノリティー
あるアンケート調査によると、『いい声の人ほど、恋愛成功率が高い』という傾向にあるのだとか・・・。
しかし、アンケートに答えた約8割の人が、『自分の声に自信がない』といいます。
いわゆる、『モテ声』とは、どんな声なのでしょうか?
これには、いくつかの条件があるようです。
そこで今回は、『モテ声』について考えてみました。
関連記事
「モテ声」の作り方(メンジョイ) 声総研 声が低い男性は精子が少ない?(きゃらめる民族) 秋川雅史さんに学ぶ!若々しい声を維持する秘訣(ダイエッター主婦の事件簿) ブサイクなのに女3人同居のハーレム イイ声王子の悪魔の所業(週刊実話)
女性は311Hzでピアノの『レ#』の音!
男性は123Hzでピアノでは『シ』の音!
・声の高さ
音の高低は周波数によって決まってくるのだとか・・・。
声が高いほど周波数が高く、低いほど周波数が低い。
そして、周波数が高いほど明るい印象になり、低いほど安定した印象になるらしい。
アンケート調査によると、男性は女性の高い声を、
女性は男性の低い声を好む傾向にあるらしい。
同じ調査で、女性のモテ声の平均値は、311Hzでピアノの鍵盤のほぼ中央の、『レ#』、
男性のモテ声の平均値は、123Hzで女性より1オクターブ+2音低い、『シ』の音、
という結果が出ている。
・耳に入りやすい周波数が出ているか
人間が聞き取れる周波数は決まっていて、20Hz~20kHzだといわれている。
その中でも、敏感な周波数と、そうでない周波数がある。
2.5~4kHzが、最も耳に入りやすい周波数なのだとか。
・滑舌の良さ
『サ行』、『シャ行』、『キ』、『ケ』の音をしっかりと発声した場合、
高周波成分である、5kHz以上の周波数が強く出る。
そして、高周波成分が出ていると、いわゆる滑舌が良く聞こえる!らしい。
・声の大きさの強弱
音が出た時にかかる、空気の圧力変動の度合を、音圧という。
音圧が高く、大きな声は力強く、低く小さな声は弱々しく感じる。
ある一定の大きさは必要だが、ずっと大きいと、うるさく聞こえるらしい。
また、一般的には母音(ア・イ・ウ・エ・オ)と、半母音(ヤ行・ワ行)は、
音圧が大きくなり、子音では小さくなるといわれている。
【モテ声になるために・・・】
モテ声の男性有名人1位! 鼻にかかった声の福山雅治
モテ声にもいわゆるトレンドがあり、今のトレンドは、『鼻にかかったような柔らかい声』なのだとか。
声がいいと思う、モテ声の男性有名人1位には、鼻にかかった声の福山雅治。
これは、以前の記事、>『声が低い男性は精子が少ない?』でも触れた。
鼻にかかった声は、鼻腔の響きに重きを置いた声で、
丸くて優しい、柔らかい印象になるのだとか・・・。
・自分の声を知る
モテ声のトレーニングをする前に、まずは自分の声、『持ち声』を知ることが大事らしい。
前述したアンケートを行った専門家によると、
『私自身も、自分の認識している声よりも、実際の声の方が高かった』という。
これを意識して、低めの声を出すようにするといいらしい。
・声の高さを操る
声の高さを操る方法は、主に3つ。
①口角をあげる・・・1音くらい上がることもあるらしい。
②出したい声の高さを、ピアノ等で確認する・・・つまり、同じ高さの声を出すようトレーニングする。
③憧れの声を真似る。
高い声は頭に響かせるようにして、低い声であれば、
胸に響かせるように出すといいのだとか。
・通る声を出す
呼吸には大きく分けて、2つの方法がある。
お腹を膨らませる『腹式呼吸』と、胸を膨らませる『胸式呼吸』だ。
良い声を出す時には、『腹式呼吸』を使うよう心がけるといいらしい。
プロの役者や芸人など、声を使う職業の人は、腹式呼吸の方が多いのだとか。
例えば、声優が声のトレーニングとして腹筋を鍛えるが、これは通る声を作るためらしい。
・明瞭で滑舌のいい声を出す
しゃべるときに、息の瞬発力が必要な『s』、『k』の子音をきちんと発音する。
それにより、はっきりとわかりやすい声になるのだとか。
さらに、腹式呼吸で話すこと、表情筋を使うこと、舌をほぐすこと、がコツらしい。
ストレッチをして体を温めると、いい声が出やすくなるという話もある。
『人の声は、楽器が奏でる音と同じ』だとか。
全身の筋肉、顔の筋肉、舌の筋肉を鍛えると音は変わる。
ピアノやギターの調律と、同じイメージなのかもしれない。
【やっぱりプロは違う?!】
朝は声が起きない・・・谷村新司
そういえば以前、ラジオを聴いていたら、谷村新司が言っていた。
『合唱コンクールに出る学生と歌う機会があって、彼らの出番は朝の10時。
だから、僕もその数時間前の早朝に起きて、声を出す準備をしていたんです。
いつもの時間に起きると、体は起きていても、声は起きないんです』
この話を聞いたときは、『朝は声が起きない!ってどういう意味?』と思ったが、
今回の記事を書いていたら、分かるような気がした。
毎日1時間半の発声練習・・・秋川雅史
他にも、ヒット曲、『千の風になって』の秋川雅史も、
発声練習を毎日1時間半は行うという。
それだけでなく、以下のことにも気をつけているらしい。
・平均8時間の睡眠。
・朝起きた後は喋らない。
・乾燥に気を付ける。
これらは、若く健康な声帯の維持と、どう関係しているか?
専門家の医師(耳鼻咽喉科)によると、
睡眠時間については、
『一般的に、身体や筋肉全体の疲れがとれるのは大体8時間、
声帯も筋肉ですから、声にもいいです』
朝、声を出さないという点には、
『声帯は朝起きたとき乾燥しているので、声帯振動が起こりにくい状態。
そんな時、いきなり振動し始めると、声帯に負担がかかります』
つまり朝は声帯が乾燥しているため、
無理に声を出すと、炎症を引き起こす恐れがあるらしい。
声帯の維持に、最も重要なのは、『乾燥対策』だとか。
『声帯は、1秒間に100回から1000回位振動するため、
乾いていると、どうしても傷ついてしまいます。
結果的にそれで声帯が悪くなって炎症を起こし、さらには声が枯れてくる。
そういうことを抑える意味でも、乾燥対策が重要です』
つまり、声を使うことを職業としている人たちは、医学的にも根拠のある事を普段からしているようだ。
以上の事から、今回は、『モテ声』について調べてみました。
我々のような一般人は、歌手や声優など、プロの人たちのように管理できませんが、
そこには、『モテ声』になるためのヒントもあるような気がします。
ですが、中には、こうした、『モテ声』を武器!として、悪用する人もいるようです。
先日も、顔はイケメンではないのに、声の魅力?だけで、
女性3人と同居生活をしていた男N(24)が逮捕されました。
>『ブサイクなのに女3人同居のハーレム イイ声王子の悪魔の所業』という事件が、
記憶に残っている方も多いのでは?
同居女性3人のウチの、1人の女性を死なせたとして、裁判になっています。
同居していた女性A(44)によると、
『N君は定職に就いてなくて、
ネットで知り合った女性たちを騙して、お金を得るような生活をしていました。
私とはサイトで知り合って、その後、恋人関係になりました。
今も、気持ちに変わりはないです』
と、裁判で証言していました。
どうやらNは働かずに、同居していた女性たちから、生活のためのお金を得ていたようです。
いくら、『モテ声』という武器を手に入れても、
それが転落人生へのキッカケになってしまっては、
『長所で身を滅ぼす』ということかもしれませんね。
だから、昔の人は、『能ある鷹はツメ隠す』と言ったのでしょうか・・・。
<すすきタルン>
*長所で身を滅ぼす(管子・かんし)・・・
人は、その長所があだとなって身を滅ぼす。
泳ぎの名人が池で溺れ、弓の達人が弓で殺されるようなものである。
*能ある鷹はツメ隠す・・・
長所は時として、嫌味に感じられることがある。
これは、己の長所を誇ると、おごりにつながるということ、
それがやがて、他人からねたまれやすい、ということにつながる。
さらにいえば、自分が得意なことは、
他人も出来て当たり前である、という意識につながる。
すると、それが得意ではない人にとって、嫌味を生み出すことになる。
己の長所は、必要なときに利用するようにした方が、良いかもしれません。
- 関連記事
-
- 男はツヤ肌?!ハーブせっけん専門店の6割が男性客
- 朝食を食べない男と運動しない女
- モテる声! 8割が自分の声に自信ない?!
- オッパイをどう呼ぶか?で性格がわかる?!
- のらりくらり男
- << カップルがスワッピングをする5つの理由
- | ◯◯を境にセックスレス突入! >>
以下読者のみなさまの反応
コメントの投稿
トラックバック