性と愛の研究室 - きゃらめる民族

~リア充を目指すサイトです~

最新記事
おすすめの記事

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

男性をうっかりその気にさせてしまった「社交辞令の失敗」9パターン

クラスや職場における人間関係を上手く回すために、恋愛対象ではない男性にも愛想よく振る舞うことはよくあります。しかし、「社交辞令」のボーダーを踏み越えると、相手が勘違いしてしまうことも。今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「男性をうっかりその気にさせてしまった『社交辞令の失敗』9パターン」をご紹介します。







  • 【1】『今度飲みに行こうね』の誘いに「二つ返事でOKした」

    「角が立つと思ってOKしたら…」(20代女性)など、「今度飲みに行こう」は真意を読むのが難しいものですが、うかつに答えるのも危険なようです。「機会があれば是非」など、やんわりと断る玉虫色の解答を用意しておくべきでしょう。

  • 【2】たまたま近くにいた同級生に「食べてるお菓子を分けてあげた」

    「そんなことで心を許されても…」(10代女性)など、親密さのサインと勘違いされるケースも少なくありません。近くの男子にお菓子をあげるなら、別の男子にも同じようにあげるなど、特別扱いをしないことが重要でしょう。

  • 【3】関係の薄い職場の男性に「顔を合わせる度に笑顔で挨拶した」

    「職場の雰囲気を良くしたかっただけなのに…」(20代女性)など、笑顔と挨拶は人間関係の基本ですが、繰り返すと「特別なサイン」と誤解する男性もいるようです。いっそ踏み込んで普通の会話をした方が、誤解の可能性は減るかもしれません。

  • 【4】仕事を頑張りすぎている同僚に「体調を気遣った」

    「残業お疲れ様と思って…」(30代女性)など、同僚としての気遣いが、それ以上の親近感を与えてしまう可能性もないとはいえないようです。ほかの同僚に「みんなは体調悪くない?」と確認するなど、あくまでも仲間全体を心配していることを強調してもよいでしょう。

  • 【5】なんとなく気安いタイプの男性に「ボディタッチを多くした」

    「慣れ慣れしくしすぎたみたい…」(20代女性)など、他意のない気軽なボディタッチに、特別な意図を感じてしまう男性もいるようです。いくら気安く話せる相手でも、異性へのボディタッチは控えめにするのがお互いのためでしょう。

  • 【6】話が盛り上がりやすい男性の「ツッコミ係になった」

    「みんなのトークを盛り上げようと思って…」(10代女性)など、特定の男性にばかり親しげにツッコんでいると、相手に「相方」的な関係を意識させてしまうようです。ツッコミは男女平等に入れたほうがよさそうです。

  • 【7】人間関係を円滑にするつもりで「褒めすぎた」

    「お互いに褒め合える関係を作りたかったんだけど…」(20代女性)など、相手を褒めることは円滑な人間関係を作る上で効果的ですが、無理して褒めちぎるのは誤解の元。心から「いい」と思ったところだけを褒めた方がよさそうです。

  • 【8】『好きな人いるんですか?』など「相手の恋愛状況を聞いた」

    「恋愛トークって誰でも盛り上がるから、つい…」(10代女性)など、彼女の有無を聞き出すような質問は、一歩間違えれば勘違いの元。世間話として話題を振るなら、せめてその場に女性が二人以上いる状況を選んだほうがよさそうです。

  • 【9】帰り道に偶然出会った知り合いと「何度も一緒に帰った」

    「方向が同じだから断るのも変だし…」(20代女性)など、偶然であっても帰宅時に二人きりになることで、恋愛を意識してしまう男性もいるようです。「ちょっと本屋へ寄っていきます」など口実を作って早めに別れてもよいでしょう。

ほかにも、「うっかり男性をその気にさせてしまった『社交辞令の失敗』」があれば教えてください。ご意見をお待ちしております。(呉 琢磨)
Photo:All images by iStock

関連記事




以下読者のみなさまの反応
コメントの投稿
(設定すると投稿後編集/削除が出来る)
管理者にだけ表示を許可する










デイトレードとは